管理業務にとどまらず、
幅広い業務に従事

営業管理部

A.H

2023年入社

Q タカネットサービスを選んだ理由

管理業務にとどまらず、幅広い業務に従事

これまで、小売業の総合職やメーカーの設計業務に携わっていましたが、横浜で長く働ける職場を探していたところ、タカネットサービスに出会いました。
営業管理部では、営業部から依頼された仕入れや販売に関する契約書の作成、請求書の処理、納車の手配のほか、陸運局での所有者変更や抹消手続きなど、幅広い業務を行っています。日々の業務を通じて、徐々に知識が増え、できることが増えていくことに大きなやりがいを感じています。
まずは、迅速かつ正確な業務を行えるようになりたいと思っています。さらに将来的には、業務改善の提案・実行ができる人材となり、効率的な営業管理の運営を実現したいと考えています。

Q 職場環境で魅力的なところ

社員同士の絆が深く、業務も円滑に
ライフステージが変わっても働き続けたい

中途採用だったため、はじめは不安もありましたが、同僚や先輩たちとすぐに打ち解けられ、気軽に何でも話せる関係になれました。業務中の連携はもちろんのこと、日々のランチや仕事後の交流など、コミュニケーションが非常に活発です。また、全社員で行く社員旅行や長期連休前の会食など、会社全体でのイベントが定期的に開催されるため、社員同士の絆が深まる機会が豊富にあります。
ワークライフバランスのとれた働き方ができているため、休日はリラックスしています。友人たちと食事に出かけたり、一人で趣味のお笑いを楽しんだりしています。音楽を聴きながらドライブや小旅行に出かけることも楽しみの一つです。今後、結婚や育児などでライフステージが変わっても働き続けることができるよう、より効率的に仕事を進める努力をしたいと思っています。

Q 入社を検討している方へメッセージ

多様性とコミュニケーション能力を磨いて

タカネットサービスでは、外国人も多く在籍し、国籍に関係なく活躍できる環境です。どんな人とも楽しんで積極的にコミュニケーションを取ろうとすることで、仕事がスムーズに進み、職場の雰囲気も良くなります。入社前から多様性とコミュニケーション能力を磨いておくと良いでしょう。

1日の仕事の流れ

9:30
出社後、メール・FAXの処理
10:00
担当する営業の進捗を確認
10:30
京都や栃木から届く郵送荷物の処理
11:00
仕入/販売
12:00
昼食(お弁当持参または外食)
13:00
書類等の発送準備
14:00
請求書の処理や見積書の作成
14:30
陸送の手配
15:30
陸運局
17:00
商談状況の整理
18:00
退社
9:30
出社後、メール・FAXの処理
10:00
担当する営業の進捗を確認
10:30
京都や栃木から届く郵送荷物の処理
11:00
仕入/販売
12:00
昼食(お弁当持参または外食)
13:00
書類等の発送準備
14:00
請求書の処理や見積書の作成
14:30
陸送の手配
15:30
陸運局
17:00
商談状況の整理
18:00
退社

休日の過ごし方

BBQ

お笑い

お笑い

カフェ

スカッシュ